井伊直虎 (5コメント) 最終更新日時:2019/02/17 (日) 10:49 井伊直虎に戻る コメント(5) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 通りすがりの騎士団長 No.102972270 2018/08/28 (火) 13:20 通報 ステが低すぎてHP・攻撃・防御のどの師団にも入れられない。これでコストが20という高さには閉口。 ※ステの判断基準は限突後のMAX値が①HP→18000以上、②攻撃→4200以上、③防御3200以上 ①〜③のどれも満たしていないのは低いとみなす。 奥義も使えない。(特にプラスの状態変化のキャンセルが確率40%という低確率なところ) お勧めはクリスタル化!クリスタルの性能の目安としては HP+210・攻撃+30・防御+70程度。(0凸・MAXレベルで成功時) 返信数 (4) 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102975207 2018/08/29 (水) 08:52 通報 クリスタルのほうが役に立たないきがしますね いまどき復刻の酔いどれメリルでさえHP600を超え、攻撃力はさつきなら100を超え、防御力は少々高めですがレイドイベントのクリスタルなどなら90くらいあるうえ、そもそも優先すべきステとはいえません。 2 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102975208 2018/08/29 (水) 08:53 通報 奥義が使えないについては確かに発動率は低いですが「キャッスルゲート」による耐久の多い中位以下のギルドやそれに対抗する奥義が極端に少ないためそれを理由にクリスタル化はかなり悪手かと思われます。実際「キャッスルゲート」に対する対策奥義は「アガペー」のようなダメージカット系奥義かこの手の効果自体を消す奥義しかありません。 1 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102975209 2018/08/29 (水) 08:53 通報 前者は強力ですが奥義持ちのキャラが限定キャラがほとんどです。限定キャラじゃない場合は軽減率が低かったりします。 後者はそもそもの数が少ないです。現在は「だから勝てる!」と「セルアレイド」、後はこの奥義しかありません。発動率は低いですがその手の奥義を持ってない師団には跡につなげる貴重な奥義だと思います。 1 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102975212 2018/08/29 (水) 08:54 通報 無論その手の奥義をもってるならそれも一つの手だとは思いますが持っていないならクリスタル化はやはり悪手だとおもいますよ 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
井伊直虎
(5コメント)コメント
※ステの判断基準は限突後のMAX値が①HP→18000以上、②攻撃→4200以上、③防御3200以上 ①〜③のどれも満たしていないのは低いとみなす。
奥義も使えない。(特にプラスの状態変化のキャンセルが確率40%という低確率なところ)
お勧めはクリスタル化!クリスタルの性能の目安としては HP+210・攻撃+30・防御+70程度。(0凸・MAXレベルで成功時)
いまどき復刻の酔いどれメリルでさえHP600を超え、攻撃力はさつきなら100を超え、防御力は少々高めですがレイドイベントのクリスタルなどなら90くらいあるうえ、そもそも優先すべきステとはいえません。
後者はそもそもの数が少ないです。現在は「だから勝てる!」と「セルアレイド」、後はこの奥義しかありません。発動率は低いですがその手の奥義を持ってない師団には跡につなげる貴重な奥義だと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
怪獣8号 攻略Wiki
MGS3Δ攻略Wiki
ヴァレット攻略Wiki
イケメン戦国永縁 攻略Wiki
スイメド攻略Wiki
アビスディア攻略Wiki
忘却前夜攻略Wiki
Sword of the Sea攻略Wiki
掲示板
イベント
騎士団編成
ナイツ位置から姫にヒールが届くヒール一覧
ユニットデータ
ギルド
師団編成
ユニット育成
倉庫・アイテム
ハコニワ
攻略のヒント
その他掲示板
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事