創世神テスカトリポカ
(2コメント)創世神テスカトリポカ
No. 282
レアリティ ★5
属性 ヒール
副属性
コスト 19
種族 神族
最大限界突破数 5
最大Lv 80(110)
スレイヤー発射タイプ バースト
性別
最大HP(限凸なし) 14,510
最大攻撃(限凸なし) 3,190
最大防御(限凸なし) 1,750
最大回復(限凸なし) 980
覚醒後HP
覚醒後攻撃
覚醒後防御
覚醒後回復
攻撃速度 5.26
同時攻撃 1
最大HP(限凸最大) 19,860
最大攻撃(限凸最大) 4,430
最大防御(限凸最大) 2,505
最大回復(限凸最大) 1,450
ナイツ攻撃範囲(前方) 2
ナイツ攻撃範囲(横幅) 1
ナイツ攻撃範囲(後方) 1
1
2
3
奥義ポジション 前衛奥義
奥義 インスピラッサ
自軍の応援数で攻撃力を底上げして、攻撃範囲内にいる全ての敵兵団を攻撃する
【マナ0,GP50,回数2】
覚醒奥義
必殺技 テスカトル
味方全体に対して一定時間、自動回復効果を与え、防御力を上げる
アビリティ 天治の創世
スレイヤー発射数が100発を超えると、全てのユニットの回復が10%アップする
入手方法 レアガチャ
限定ユニットではありません
ソロクエスト評価 C
攻撃型のヒール属性であり、必殺技を除けば回復行動は一切出来ないので注意。
高い攻撃力と攻撃速度のため、ボスのダメージソースとして利用できないこともないが、防御と回復が低いため生かすのが厳しい。
よってスレイヤーとして運用が推奨される。
スレイヤータイプは、爆裂型である「ボム」の上位版の「バースト」であり、属性がヒールのためどんなモンスターが相手であってもダメージが低下することがない。
元から攻撃力も高いため、敵の密集地点に撃ち込むことで、まとめて一掃が期待できる。
敵モンスターの出現間隔の短い高難易度のクエストに、スレイヤーとして連れていくと良いだろう。
ギルドバトル評価 C
ライフ師団かアタック師団でセットしよう。
奥義のインスピラッサは、そのギルドバトル中の累計応援回数に依存して火力が上がるというもので、インターバルを挟んでも効率が落ちることはない。
よって中盤~終盤まで温存しておくことで真価を発揮することが出来る。
消費GPも50でありながらマナが不要、しかも同時に攻撃できる兵団数の上限がないため、ヒール属性でなくても強力な奥義と言えるだろう。
ただし応援回数が蓄積していてこそ意味があるため、ギルドメンバーの少ないギルドでは本来の力は発揮できない。
新しく実装された自動応援機能によって人数だけそろえてるギルドならば終盤はスパート補正も入ることから悪くない殲滅奥義となる。
ただしダメージ補正に倍率はないため基礎攻撃力が高くないと殲滅するのは難しい点に注意が必要である。
レア度別一覧 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 | |
---|---|---|---|---|---|---|
限界突破最大 | 一覧 | ストライク | テクニカル | レンジ | ヒール | ダーク |
限界突破なし | 一覧 | ストライク | テクニカル | レンジ | ヒール | ダーク |
キャラ評価はコメント欄にお願いします
コメント
旧レイアウト»-
自動応援システムが入ってからかなり強くなったかと
タグ
タグ一覧>1 | オオカミ姫 招待ID掲示板 |
2 | 雑談 掲示板 |
3 | オオカミ姫攻略Wikiへようこそ |
4 | ★5 |
5 | 称号 |
6 | 熾天使ルシフェル |
7 | 龍門の巫女サツキ |
8 | 兵団編成 |
9 | 情報提供 連絡板 |
10 | 天声の聖告リル |