海底大冒険シャロット (7コメント) 最終更新日時:2019/02/17 (日) 05:44 海底大冒険シャロットに戻る コメント(7) コメント 通りすがりの騎士団長 No.102757149 2018/07/14 (土) 14:26 通報 持ってないので実際の使用感はわからないのですが、 レイグロ等の50%アップが70%減って15% ダメージ全体で見ると150%→115%で、約25%の減少にしかならないように見えるのですが、そこまで強力なものなんですかね? 返信数 (6) 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102758026 2018/07/14 (土) 16:48 通報 これ単体での強力な点はこの奥義の効果自体を無効化できないことですね 一般的なレイグロ+一刻のコンボは成功するとダメージが2.25倍になります これが一気に1倍(クリティカルなため補正0)に下がるならかなりダメージを殺すことが可能といえます。 固定ダメージ系もダメージが1.15倍程度に収まるならレジストやダメージカットを組み合わせればアガペー状態であっても耐久を狙えますのでかなり強力だと思われます 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102758049 2018/07/14 (土) 16:50 通報 もっとも冷酷なしでも落とせる火力の持ち主相手だとやはり焼け石に水状態になるかと思いますがそれはその状態にしたほうが問題なのでその場合は仕方ありませんね 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102760973 2018/07/15 (日) 01:12 通報 返信ありがとうございます すみませんクリティカル補正が0になる理由がよくわかりません この奥義の説明文ではクリティカルのダメージ上昇を0にすることはできるようには見えないのですが アガペー等ダメカで無効化できない点は確かに優秀ですね 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102766909 2018/07/16 (月) 01:33 通報 これ見ただけではわからないんですが実際に使われてダメージが半分くらい下がってたのでクリティカルだとクリティカルのダメージ補正も消えるのは確実だと思います。 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102770917 2018/07/16 (月) 20:00 通報 クリティカルのダメまで消えるんですね… なるほどぶっ壊れ奥義ですね 情報ありがとうござました! 0 × └ 通りすがりの騎士団長 No.102813025 2018/07/24 (火) 15:44 通報 まぁこれがバグでなければですけどね とはいえクリティカル0にならないにしてもだいぶ軽減できるので強いことには変わりないかと思います。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
海底大冒険シャロット
(7コメント)コメント
レイグロ等の50%アップが70%減って15%
ダメージ全体で見ると150%→115%で、約25%の減少にしかならないように見えるのですが、そこまで強力なものなんですかね?
一般的なレイグロ+一刻のコンボは成功するとダメージが2.25倍になります
これが一気に1倍(クリティカルなため補正0)に下がるならかなりダメージを殺すことが可能といえます。
固定ダメージ系もダメージが1.15倍程度に収まるならレジストやダメージカットを組み合わせればアガペー状態であっても耐久を狙えますのでかなり強力だと思われます
すみませんクリティカル補正が0になる理由がよくわかりません
この奥義の説明文ではクリティカルのダメージ上昇を0にすることはできるようには見えないのですが
アガペー等ダメカで無効化できない点は確かに優秀ですね
なるほどぶっ壊れ奥義ですね
情報ありがとうござました!
とはいえクリティカル0にならないにしてもだいぶ軽減できるので強いことには変わりないかと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
イベント
騎士団編成
ナイツ位置から姫にヒールが届くヒール一覧
ユニットデータ
ギルド
師団編成
ユニット育成
倉庫・アイテム
ハコニワ
攻略のヒント
その他掲示板
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/01/16 (木) 22:11
2024/11/06 (水) 12:32
2022/07/29 (金) 18:25
2020/12/29 (火) 22:16
2020/08/08 (土) 18:50
2020/07/01 (水) 14:24
2020/07/01 (水) 14:23
2020/07/01 (水) 14:19
2020/07/01 (水) 14:15
2020/06/29 (月) 12:43
2020/06/11 (木) 23:07
2020/05/20 (水) 18:22
2020/05/20 (水) 18:19
2020/05/20 (水) 18:17
2020/05/20 (水) 18:15
2020/05/20 (水) 18:12
2020/05/20 (水) 18:10
2020/05/20 (水) 18:06
2020/05/20 (水) 18:03
2020/07/01 (水) 14:23
2020/07/01 (水) 14:19
2020/07/01 (水) 14:15
2020/05/20 (水) 18:10
2020/05/20 (水) 18:06
2020/05/20 (水) 18:03
2020/05/20 (水) 17:58
2020/05/20 (水) 17:51
2020/05/20 (水) 17:45
2020/05/20 (水) 17:41