シーシェ
(1コメント)タグ一覧
>シーシェ
No. 580
レアリティ ★5
属性 レンジ
副属性
コスト 24
種族 ピプル族
最大限界突破数 5
最大Lv 80(110)
スレイヤー発射タイプ ゲイン
性別
最大HP(限凸なし) 18,620
最大攻撃(限凸なし) 3,160
最大防御(限凸なし) 2,320
最大回復(限凸なし) 1,030
覚醒後HP
覚醒後攻撃
覚醒後防御
覚醒後回復
攻撃速度 3.57
同時攻撃 1
最大HP(限凸最大) 25,050
最大攻撃(限凸最大) 4,400
最大防御(限凸最大) 3,195
最大回復(限凸最大) 1,500
ナイツ攻撃範囲(前方) 3
ナイツ攻撃範囲(横幅) 2
ナイツ攻撃範囲(後方) 1
1
2
3
奥義ポジション 前衛奥義
奥義 メイルシュトローム
敵軍の攻撃ターンが終了するまでの間、自兵団に対する全てのダメージを65%カットし、ダメージを受けるときに45%の確率で敵兵団を自陣へ1マス引き寄せる
【マナ0,GP60,回数2】
覚醒奥義
必殺技 終焉の凍結
少しの間、敵全体の攻撃力と防御力をかなり大きく下げる
アビリティ シーディスペンサー
必殺技を2回発動するまでは、全てのユニットのHPを5%、攻撃を5%アップする
入手方法 期間限定コラボガチャ
「天空のクラフトフリートコラボガチャ」でしか排出されません
ソロクエスト評価
ギルドバトル評価 C
HPが多いため採用はHP師団に。
奥義はコラボと同時に一時的に変更になったギルバトの特殊ルールのためのような奥義。
ダメージカット率65は「カリバーン」などではよく即死するため耐久奥義としての信頼度は微妙。それ以外でもブレイクからの攻撃ならゴリゴリ減らされるため強い奥義とはいえない。
追加効果の引き寄せる効果だが基本的に手助けになりかねない奥義で使いどころが難しい。正直この特殊ギルバト専用と考えても微妙。
完全に弱いと言い切れるわけではないが決して強いとも言い切れないので余裕があれば入れる程度がいいだろう。
GPと効果的にも奥義に余裕のあるレンジ以外では優先して使うことはないだろう。
レア度別一覧 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 | |
---|---|---|---|---|---|---|
限界突破最大 | 一覧 | ストライク | テクニカル | レンジ | ヒール | ダーク |
限界突破なし | 一覧 | ストライク | テクニカル | レンジ | ヒール | ダーク |
キャラ評価はコメント欄にお願いします
コメント
-
最大HPがぶっちぎってるので、クラルスなどの威力を上げるために兵団に組み込むのはアリ。
引き寄せは敵拠点に張り付いて自衛に使うと、マールフィリアなどの後退させる効果よりも効果的。
メルトロンと組み合わせ、上下を叩けないレンジやテクニカルを拠点の上下に追い込むという変化球も可能。メルトロンもバレンタイン限定なのでハードルは非常に高いが。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない