奔走する正直者ティリア

 
最終更新日時:

奔走する正直者ティリア

No. 645

レアリティ ★5

属性 レンジ

副属性 ヒール

コスト 22

種族 亜人族

最大限界突破数 5

最大Lv 80(110)

スレイヤー発射タイプ トライデント

性別 


最大HP(限凸なし) 18,030

最大攻撃(限凸なし) 2,920

最大防御(限凸なし) 2,220

最大回復(限凸なし) 1,170

覚醒後HP 

覚醒後攻撃 

覚醒後防御 

覚醒後回復 

攻撃速度 2.73

同時攻撃 2

最大HP(限凸最大) 24,310

最大攻撃(限凸最大) 4,100

最大防御(限凸最大) 3,095

最大回復(限凸最大) 1,700

ナイツ攻撃範囲(前方) 8

ナイツ攻撃範囲(横幅) 2

ナイツ攻撃範囲(後方) 0

1 

2 

3 


奥義ポジション 前衛奥義


奥義 アレスティス
敵軍の攻撃ターンが終了するまでの間、自兵団に対する全てのダメージを70%カットする。ダメージカット軽減効果を持つ攻撃奥義で攻撃されると、軽減されたダメージの110%のダメージを与える
【マナ0,GP70,回数2】


覚醒奥義 


必殺技 スティールバインド
一定時間、直線上にいる敵の行動を停止させる


アビリティ 悪を許さぬ正義の心
ダークタイプ以外のナイツのHPを6%、防御を6%アップする


入手方法 レアガチャ
期間限定ユニットではありません


ソロクエスト評価 


ギルドバトル評価 A
HPが多いキャラで高コストなため数値も高くステータスのみの採用容易。
奥義は耐久目的で使うか迎撃目的で使うかで使い方が分かれる。
マナをつかないため耐久目的の奥義の一つとしては使えなくはない。その場合は防御力を上げる奥義と組み合わせるといい。
しかし奥義の後半の効果を使うならできる限りこれのみで使いたいところ。防御力が上がると基本的にダメージが減るためオーバーキルを誘って道ずれにする方法が成功しにくい。
しかしこれのみで耐久すれば「ルクスオムニナ」やカリバーン系で殲滅してどやってる相手へのカウンターが可能。
この手の奥義はダメージカット軽減効果が高く半分近くダメージカットを無効化できるがこの奥義は無効化した分のダメージを相手に返すもの。
そのため基本的に一撃で倒されるその手の奥義を使われると大抵道ずれにすることが可能。
また「ルクスオムニナ」は防御力アップ効果も軽減するため、この奥義にだけ狙いをつけるなら防御力アップ奥義と併用して耐久しつつ道ずれを狙って見るのも面白い。
どちらにせよなかなかのものなのでこれといった耐久奥義がないなら採用してみてもいい。

アレスティスと回避奥義を組み合わせるとダメージカット奥義を回避して反撃をするという不思議な現象が起こる。


ナイツ攻撃範囲詳細画像


レア度別一覧★5★4★3★2★1
限界突破最大一覧ストライクテクニカルレンジヒールダーク
限界突破なし一覧ストライクテクニカルレンジヒールダーク

キャラ評価はコメント欄にお願いします

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
このWikiの編集メンバー情報提供 (15コメ)相互リンク (6コメ)大募集中!

掲示板

イベント

↑↑↑↑
騎士団編成
ナイツ位置から姫にヒールが届くヒール一覧

ユニットデータ

ユニット一覧 奥義/アビリティ/攻撃範囲

ギルド

ギルドメニュー ギルドバトル

師団編成

ユニット育成

倉庫・アイテム

ハコニワ

攻略のヒント

その他掲示板

Wikiメンバー

Wikiガイド



左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
オオカミ姫 招待ID掲示板
オオカミ姫攻略Wikiへようこそ
雑談 掲示板
4 ★5
5 称号
6 龍門の巫女サツキ
7 熾天使ルシフェル
8 天声の聖告リル
9 限界突破後パラメータ一覧
10 情報提供 連絡板
最近の更新

2025/01/16 (木) 22:11

2024/11/06 (水) 12:32

2022/07/29 (金) 18:25

2020/12/29 (火) 22:16

2020/08/08 (土) 18:50

2020/07/01 (水) 14:24

2020/07/01 (水) 14:23

2020/07/01 (水) 14:19

2020/07/01 (水) 14:15

2020/06/29 (月) 12:43

2020/06/11 (木) 23:07

2020/05/20 (水) 18:22

2020/05/20 (水) 18:19

2020/05/20 (水) 18:17

2020/05/20 (水) 18:15

2020/05/20 (水) 18:12

2020/05/20 (水) 18:10

2020/05/20 (水) 18:06

2020/05/20 (水) 18:03

新規作成

2020/07/01 (水) 14:23

2020/07/01 (水) 14:19

2020/07/01 (水) 14:15

2020/05/20 (水) 18:10

2020/05/20 (水) 18:06

2020/05/20 (水) 18:03

2020/05/20 (水) 17:58

2020/05/20 (水) 17:51

2020/05/20 (水) 17:45

2020/05/20 (水) 17:41

閲覧履歴
注目記事
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
Wiki編集メンバー募集中!
Wikiを一緒に盛り上げてくれる共同編集者を募集中です!メンバーになると編集に応じてポイントが貰えたり、コメント通知機能、編集IDの確認ができますよーo(^▽^)o
 今後表示しない
ページ編集
コメント 0