師団種類

 
最終更新日時:
師団には属性のほかに戦闘タイプという形で種類がある。

①殲滅特化
②攻城特化
③籠城(耐久型)
④籠城(迎撃型)
⑤マルチサポーター
⑥ジャミング
⑦ディフェンダー
⑧支援型アタッカー
⑨ヒールスタンス
⑩クラルス極
⑪殲滅ハイブリット
⑫攻城ハイブリット
⑬ハイブリットバッファー
⑭汚いハイエナ

だいたいはこのどれかに分類される。
ここではそれぞれの師団の特徴と編成の仕方、おすすめのユニットなどを記載する。自分の手持ちやステータスに応じて、またはどれを目指すかなどの参考にしてほしい。

①殲滅特化
ステータスは攻撃が高いほうがいいが敵の攻撃に耐えられる耐久も手に入るならそれもほしい。
主な役割はそのまま殲滅である。自陣に深く攻めてきた敵師団や攻め態勢に入った師団を倒すのが役割である。
上位になればなるほど殲滅が必要になる。いくら籠城がいても複数人から攻撃されれば簡単に落ちるからだ。そうさせないのがギルドバトルの基本になる。そのためギルドには最も多く必要な師団である。
また逆に殲滅されにくいように自衛したりすることも必要であり前衛としては一番働くことになるであろう師団である。
また城攻めをする機会もゼロではないはずなので少しの城攻め奥義もほしいところ。
属性は攻撃が高ければどれでも大丈夫だろう。ただし遠い相手を処理するにはストライクやテクニカルがやりやすい利点もある。
おすすめユニット
攻撃奥義持ち
強欲のマモン 英雄騎士アーサー  魔装クロナ 炎帝・朱雀 など
防御奥義持ち
ドキドキ夏休みユーリカ 色欲のアスモデウス 嫉妬のレヴィアタン など

②攻城特化
いわゆるエースと呼ばれる城を破壊するための存在。
攻撃力がきわめて高い師団でまた奥義がある程度そろっている必要がある師団。殲滅もすこしほしいが基本的には城攻めのためにマナを温存しつつ戦う必要のある師団でそのために支援も受けやすいぶん状況判断も必要となってくる。
また属性によってそれぞれ利点、欠点がでてくるのでそれを踏まえたうえで編成することが大切になる。
ストライク&テクニカル
利点
一人で突貫して奥義を出せたりするので奇襲など仕掛けたりしやすい。
攻撃範囲が2マス先まであるので一歩移動するだけで妨害解除して再度攻撃をすることが可能。
また、ストライクやテクニカルは自攻撃強化奥義も多い。
欠点
城を同時に攻撃できる奥義がラナ・オウル・カルテアの「ティアラナブル」しかないため基本的に片方を狙って落とすことになる。
強力な自衛奥義がなかなかなくほぼ1ターンで気絶させられる。
レンジ&ヒール
利点
配置しだいで城同時攻撃が可能で防衛側としては大量に自衛奥義を使うことになる。レンジやヒールはこれがあるため一発逆転の手になりやすい。
レンジは城同時攻撃が多く、ヒールは自身で回復もできる。
それぞれ自衛奥義が多く相手の反撃しだいでは耐え切ってもう一度攻撃できる場合もある。
欠点
鈍足すぎること。前に1マスしか移動できないため仲間の協力なしでは城にたどり着くことすら不可能。
自攻撃強化奥義はテクニカルやストライクに多いためいざ攻撃するとGP消費が激しい。
おすすめユニット
攻撃奥義もち
絶冥神皇ハデス・メノス 輝く蒼界の姫ロール 楼天魔エリザ 熾天使ルシフェル など
自強化奥義もち
プリティハート・ラミエ 機巧戦姫アルマ・ヴェルデ 無垢なる天真クラリス(ストライク推奨) 片翼の悪魔カルン(テクニカル推奨) など

③籠城(耐久型)
④籠城(迎撃型)
エースと対をなす存在で城を守るのがメインとなる。
耐久型はHPと防御にステータスを振っておき敵の攻撃に耐えるのが目的である。強力な師団になれば敵数人からの攻撃でさえ耐えきることもしばしば。
迎撃型は攻撃に多く振っておいて敵師団を迎撃ダメージで倒すことがメインになる。攻撃力と相性次第では一方的に相手を倒すことも可能。
だだし敵が来ない時は基本的に暇で来たらきたでGP消費が激しく両極端である。またなかなか目に見えた活躍が見えなく一見地味なのも否めない。しかし必須な存在でもあるため初心者には向かないがやる人の存在はありがたい。
属性に関してはやはり一長一短であり、ヒール以外の師団ではレジストがある分ブレイクもあるため相手師団ごとに変えることができれば理想。ヒールは逆にレジストはないがブレイクが同じヒールなため基本的に高耐久だったりするがヒールが攻めてくるとやはりきつい。みんなでカバーできるといい。
おすすめユニット
スピナ=フェリシア 上下上下上 泡沫の幻想アリス 運命の女神ウルド 守護将星エルフィリア など

⑤マルチサポーター
ステータスは籠城型のようにしておくといい。
主な役割は前衛の援軍によるサポートと籠城となる。
いつも籠城してる師団とは別に基本的に前衛のサポートをするのがメインになる。しかしいざ籠城が抜かれたときにすぐにフォローをする師団になる。
籠城にいる奥義はそのまま籠城型のほうを参考にするといい。
サポートに関しては絶対にこれという指定はないが基本的に属性にあったサポートをするといいだろう。テクニカルならバフ、レンジなら防御アップ、ヒールは回復とある程度属性ごとに奥義の種類が固まっている。
ストライクのサポートは迎撃を上げるものが多いため外されやすい援軍にはあまり向かない。しかし迎撃で倒せればそれに越したことはないので状況によりけりだろう。
おすすめユニット
籠城を参照 サポート強化奥義持ち全般

⑥ジャミング
ジャミングすること自体には基本的にステータスは関係ないが何かと兼用するのが無難だろう。それに合わせてステータスは変えるといい。
敵に状態異常を与えるのが主な役目。妨害からのジャミングや前衛にでて攻撃を当ててのジャミングなどあらゆる手段で相手に状態異常を付与し相手を不利にする。
現状状態異常を回復する手段の奥義は少ないため有効な手段である。
初心者にもステータスが関係ないためやりやすい師団ではあるがその状態異常奥義はわりと希少なものもあるのでできる限りでいいだろう。
おすすめユニット
気高き獅子王ガルード 波間を漂うルルモ 傲慢のルシファー(ダウン数値は発動師団の攻撃に依存するため高攻撃力師団推奨) 絶冥神皇ハデス・プルト など

⑦ディフェンダー
ステータスはHPと防御特化となるので実際には籠城(耐久型)の前衛版のような存在。
主に囮になったり味方に対する攻撃を受け止めて守ることが役割になるがそれをなすためには基本的に奥義「観善=ブルト」を持つ師団が必須であるうえ、自衛奥義を大量に持ってる師団という条件のため大きく貢献しようとすればそれなりに奥義をそろえる必要がある。
しかし一度揃ってしまえば鉄壁の防御と耐久により城攻めの態勢に入った師団やそれを支援する師団を守り次のターン全力攻撃をさせることが可能になるためそうなった場合の需要は高い。状況次第では城を守る目的で発動するのもあり。
それとは別に味方の防御を奥義であげたり、耐えた後に前衛サポート奥義などで火力を上げることができれば間違いなく最高級の師団といえる。属性は最高を目指すのならヒール(できた場合はヒールスタンスに近くなる。)、次点でストライクとなる。レンジやテクニカルでもできなくはないがノックバックや入れ替えに弱い欠点がある。
おすすめユニット
絶冥神皇ハデス・エウレ(基本的に必須)
自衛奥義持ち
ドキドキ夏休みユーリカ 色欲のアスモデウス 嫉妬のレヴィアタン 技巧師アルイ サプライズハート・カルン 片翼の天使ラミエ 蒼水魔レヴィアタン など。このようなユニットを大量に持っているとよい。
前衛支援持ち
咎繰り人キョウコ 賛美の女神イシュタル 慈愛の分配者アレーナ など


⑧支援型アタッカー
ステータスは殲滅特化のようになるがこちらの場合は殲滅兼前衛の味方のサポートがメインになる。
城攻めするときには特に必要な存在となるためサポート奥義を持ってる人は殲滅兼支援でやっていくと大きく貢献できる。
なお基本的に支援奥義はGPやマナの消費が激しいので注意が必要。
おすすめユニット
殲滅特化参照 咎繰り人キョウコ 賛美の女神イシュタル 慈愛の分配者アレーナ サプライズハート・カルン など

⑨ヒールスタンス
恐らく一番目指すのに時間とお金がかかり、完成したら間違いなく最強師団となるであろう師団。
前提条件がまず属性がヒールであること。次に高いHPと防御力さらに回復力が必要。
この師団の特徴は気絶しにくいうえに高いHPによる「クラルス」による城攻撃。さらにはその死ににくさを利用した味方の防御とその支援。さらには死にそうになったら自分は超回復して生存可能。
ダメージカット奥義ですら半減奥義で十分なため無効化して殴られても大して怖くない。というか無効化しても倒せる気がしない。
防御を無視する「クラルス」ですら相手のHPの高さから倒せずにその与えたダメージもすぐさま回復される。そうやって時間をかけてると時間切れになるという相手にいたら一番嫌な師団。
基本的に一撃で倒されたり倒されなくてもじわじわ削られて気絶させられる上位のギルドバトルにおいてここまで確実に耐えきれる師団はまずない。目指すことができればやるに越したことはないが基本的には普通にディフェンダーをやるのが無難だろう。
おすすめユニット
ディフェンダーを参照 ヒールユニットの回復奥義持ち など

⑩クラルス極
HPにすべてをふり高いHPを利用して「クラルス」で敵本陣の破壊を狙う師団。それ以外は籠城(耐久型)のように城を防衛がメインとなる。
まずこの師団になるためには「クラルス」が必須でありこれがない師団は目指せない。
次に属性だがストライクやテクニカル推奨(特に奥義の関係上テクニカルがベスト)。基本的にクラルス極は奇襲による攻撃がメインなためレンジやヒールでは厳しい。
完成すれば防御を無視して攻撃できるためいざってときの切り札にもなりうる。ただし使うタイミングも難しいため状況や敵の配置をよく見て動くこと。攻撃が低いため師団を処理して動くという方法がとれないためなにかしらの対策奥義を用意しておくことも大事。また、ダメージカット系の奥義にも弱いため対策にダメージカット軽減奥義があると突破率が上がる。さらに持っているのなら「漆黒の正義」も入れておくことで突破率を極限まで高めることが可能。
おすすめユニット
前衛奥義
熾天使ルシフェル(必須) 片翼の悪魔カルン 凍牙・青龍 豊穣の精霊デメテル 機巧戦姫アルマ・ヴェルデ 慈愛の分配者アレーナ など
城防衛
籠城(耐久型)を参照。

⑪殲滅ハイブリット
⑫攻城ハイブリット
⑬ハイブリットバッファー
これらはそれぞれのメインに加え何かしらの戦闘タイプを加えることになる。基本的には前衛ならばサポートとの組み合わせがバランスがいい。逆もしかり。自分の手持ちユニットをみてできそうなものと兼用するといいだろう。
ただしこの手の師団には共通してGP消費が激しくなる欠点があるのでいざってときに足りないなんてことがないように考えて運用しよう。

⑭汚いハイエナ
察してくれ

以上が戦闘タイプの種類とその編成、おすすめユニットである。
最後にこれら以外にも余裕があるなら種類問わず入れておくといい奥義持ちのユニットもいるのでそれを紹介する。
寵愛の機姫アニマ 煌く剣士サク 琴歌のメイファ いいんちょアストレアさん などである。
これらのユニットの持つ奥義はどの師団でも十分な機能を出すためどの師団においても入れておいて損はない奥義となる。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
このWikiの編集メンバー情報提供 (15コメ)相互リンク (6コメ)大募集中!

掲示板

イベント

↑↑↑↑
騎士団編成
ナイツ位置から姫にヒールが届くヒール一覧

ユニットデータ

ユニット一覧 奥義/アビリティ/攻撃範囲

ギルド

ギルドメニュー ギルドバトル

師団編成

ユニット育成

倉庫・アイテム

ハコニワ

攻略のヒント

その他掲示板

Wikiメンバー

Wikiガイド



左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
オオカミ姫 招待ID掲示板
雑談 掲示板
龍門の巫女サツキ
4 ★5
5 称号
6 熾天使ルシフェル
7 限界突破後パラメータ一覧
8 天声の聖告リル
9 華麗なる終幕ヴィオレット
10 情報提供 連絡板
最近の更新

2024/11/06 (水) 12:32

2022/07/29 (金) 18:25

2020/12/29 (火) 22:16

2020/08/08 (土) 18:50

2020/07/01 (水) 14:24

2020/07/01 (水) 14:23

2020/07/01 (水) 14:19

2020/07/01 (水) 14:15

2020/06/29 (月) 12:43

2020/06/11 (木) 23:07

2020/05/20 (水) 18:22

2020/05/20 (水) 18:19

2020/05/20 (水) 18:17

2020/05/20 (水) 18:15

2020/05/20 (水) 18:12

2020/05/20 (水) 18:10

2020/05/20 (水) 18:06

2020/05/20 (水) 18:03

2020/05/20 (水) 17:58

新規作成

2020/07/01 (水) 14:23

2020/07/01 (水) 14:19

2020/07/01 (水) 14:15

2020/05/20 (水) 18:10

2020/05/20 (水) 18:06

2020/05/20 (水) 18:03

2020/05/20 (水) 17:58

2020/05/20 (水) 17:51

2020/05/20 (水) 17:45

2020/05/20 (水) 17:41

注目記事
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ラスリベ】リセマラ当たりランキング ラスリベ攻略Wiki
【ポケポケ】新パック「幻のいる島」はいつ実装?判明しているカードまとめ【ポケカアプリ】 ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0